9月11日(月)に開催される「硯水コミュニケーション Café 」。
フロンティアサイエンス学部(FIRST)の西方敬人教授と4年生増田真鈴さんが日本酒の健康成分・アミノレブリン酸(ALA)についてお話しします。
(画像はイメージです。)
第1回硯水コミュニケーション Café:
灘の酒文化を考える ーー 人と技術が交差する時空間
日時: 2017年9月11日(月)16:00~19:00
会場: 甲南大学西宮キャンパスCUBE(阪急西宮北口駅 南側徒歩3分)
概要: 面白い話題の提供と飲み物を片手に気軽に語り合える場
プログラム(予定):
1. 16:00~
新規健康成分「アミノレブリン酸(ALA)」とは?
甲南大学フロンティアサイエンス学部 4年生 増田真鈴
2. 16:40~
日本酒がアミノレブリン酸(ALA)を非常に多く含有する理由についての試験と考察
甲南大学フロンティアサイエンス学部 教授 西方敬人
3. 17:20~
日本酒の特徴的な醸造技術と灘の酒文化
剣菱酒造株式会社(未定)
4. 18:00~
日本酒の試飲および軽食、そして雑談と交流
(ご協力 剣菱酒造株式会社)
5. 19:00~20:00頃
残心
「19時で中締めといたしますが、その後、しみじみと会の余韻を楽しみながら、がやがやとよもやま話に花を咲かせる時間としたいと思っています。また、プログラムは変更になる可能性があります。」(by 西方教授)
というわけで、高校生・受験生のみなさんには、不適切(?)な案内ではありましたが、「甲南大学ではこういうこともやっているんだよ」ということで情報提供をさせていただきました。
高校生・受験生の保護者のみなさまには、通常の説明会やオープンキャンパスでは知ることのできない大学の一面に触れていただけるのではないか、と思っております。
ぜひご参加下さい。
参加費は無料です。
*硯水(けんずい)・・・1) 軽い食事。2) 三食のほかに飲食すること。また,その飯・餅・酒など。3) 酒の異名。(大辞林より抜粋)