1、2年生の実験についてはこのブログで紹介してきましたが、3年生についてはこれまであまり触れていませんでした。
3年生は、選択した研究室のテーマに取り組んでいます。
昨日、そのポスター発表会がありました。
(ポートアイランドキャンパス7階 ホワイエでの3年生ポスター発表会。「遺伝子薬」や「がん細胞」に関するバイオ系の基礎研究から、「再生医療」や「触媒」といったナノ系の応用研究まで、さまざまなテーマの発表がありました。)
さて、研究室のテーマということは、これは「練習」ではなくて本当の「研究」ですね。
発表では、結果だけでなく、先行研究と比べてどこが新しいのか、どこが優れているのか、ということを含めて、研究の背景や目的をきっちりと話すことが求められます。
また、2年生までの実験と違って、研究内容も各自で違うわけですから、実験の原理や操作についても、正確にわかりやすく説明することが必要です。
このようなトレーニングは、4年生・大学院生と研究を続けていく上で、また、就職活動の面接を克服する上で、欠かせないプレゼンテーション力を身につけるのに役立ちます。
実際に、4年生になってすぐに学会に行って発表をすると、他大学の先生から「本当に4年生?」と驚かれるんですよ。