カテゴリー別アーカイブ: キャンパス

近未来キャンパスへようこそ

ロケ地巡りの旅ってありますよね。皆さん、お好きですか?

 

ブログ編集者は結構影響されやすくて、NHK朝ドラ「あまちゃん」とか「ハリー・ポッター」とか、いろいろ行ってきました。

ハリー・ポッターは学園物(?)だけあって、ロケ地やセットのモデルに実際の学校がよく使われています。

例えばホグワーツ魔法魔術学校の大広間と図書室は、オックスフォード大学の食堂(Christ Church College)と図書館(Duke Humfrey’s Library)だそうです。

 

実は、ここ甲南大学ポートアイランドキャンパスも、映画のロケ地になっているんですよ!

contents2_icon2

(甲南大学ポートアイランドキャンパス)

 

その映画は・・・

2014年公開の「ゲノムハザード ある天才科学者の5日間」。

 

撮影が決まったとき、主演の西島秀俊さんに会えるかも、と女子学生たちが盛り上がっていたのを覚えています。

改めて映画を観てみると(映画やドラマをストリーミング配信している某サイトの1ヶ月無料お試し登録で観ることができました。)・・・

いやあ、出てますね。施設も、教員も、学生さんも。

 

Location_Collage450

(ロケ場所の現在。学部学生さんの居ない早朝に撮りました。どのシーンに出てくるか、ぜひ映画を観てお確かめください! )

 

高校生・受験生の皆さん! 映画を観てから、オープンキャンパスに来ていただければ、きっと楽しさも倍増しますよ!

ロケ場所をご覧になりたい方は、スタッフに「ゲノムハザードに出てきた場所を見たい!」とおっしゃって下さい!

 

なお、神戸のロケ地・ロケ候補地を紹介されている「神戸フィルムオフィス」さんのサイトでは、甲南大学ポートアイランドキャンパスを「近未来的」とご紹介いただいています。

【神戸フィルムオフィス ロケ候補地検索】
https://kobelocationguide.jp/

オックスフォードのような伝統を感じる佇まいとはいきませんが、生命化学の最先端が学べる甲南大学の「近未来キャンパス」を、ぜひ、オープンキャンパスで体感して下さい。

 

 

PI-Campus collage450

(近未来っぽい? 巨大地球儀の中にある図書室(左上)、全長23mのDNA模型(左下)、らせん型元素周期表(右))

 

甲南大学 夏期オープンキャンパス

日時: 7月16日(日),8月6日(日),10:00〜

詳しくは甲南大学の受験生向けポータルサイト「甲南Ch(チャンネル)」をご覧ください。

 

#ブログ内のオープンキャンパス関連の記事

実験体験講座のご案内(1)http://www.konan-first.jp/blog/archives/1165

実験体験講座のご案内(2)http://www.konan-first.jp/blog/archives/1169


今週は七夕

今週は七夕ですね。

甲南大学生協ポートアイランドキャンパス店では、七夕の短冊(願い事)を募集中です。

 

カラフルできれいな短冊ですが、本来は赤・青・黄・白・黒(紫)の5色で、これは中国の陰陽五行説(木・火・土・金・水)に基づいているそうです。

44284848_s

面白いことにこのような五元素論は世界各地にあって、ほとんど同じなんですが微妙に違うんですね。

バビロニア・・・wind・fire・earth・sea・sky

中世錬金術・・・air・fire・water・earth・aether・(sulfur)・(mercury)・(salt)

古代ギリシャ・・air・water・fire・earth・aether

ヒンズー教/仏教・・・wind (air)・water・fire・earth・Akasha

日本・・・・・・地・水・火・風・空(くう)

 

中国の五行説はちょっと違いますが、上の五元素の共通部分は、

四元素・・・・wind (air)・water・fire・earth

ですね。もう10年位くらい前になりますが、ダン・ブラウン著の小説「天使と悪魔」でも事件を解決する鍵になっていました。

あと、これも古すぎて学生さんは誰も知らないと思いますが、「September」という曲で有名なアメリカのR&Bバンド「Earth, Wind & Fire」のバンド名の由来でもあります。

38907768 - flat design element icons, with long shadow

そして5番目の元素は、どれも「虚空」「空間」「天空」のような意味なのも面白いですね。ちなみに、aetherは化学物質名のエーテルの語源でもあります。

仏教では、上の五つ(五大)にもう一つ加えて六大というのも後に生まれたそうです。

「万物の祖」とされるそれは何でしょう?

 

「識」です。

 

「知識」ではなくて「認識」の「識」です。

(ちなみに「知識」は「認識の成果」です。)

辞書によると「物事を区別して知る。見分ける。また、その心の動き・能力。」・・・

・・・というわけで、学生の皆さん、大学での勉強は・・・。もう十分ですよね。

 

Tanabata_Fotor

さて、話は戻って七夕の短冊。

昨年は、友達のために “とても本人が書けないような恥ずかしい願い事” を代理で書いて飾ってあげるという、親切行為がありましてね。一部で大変盛り上がりました。

あくまでも友達のためを思っての行動ですが、本人は結構ダメージを受けていましたので、学生の皆さん、今年は絶対にやらないように。特に、先生の替え玉になって短冊を出すとかは、絶対にだめですよ。

絶対やで。


リクエストボード

甲南大学生協ポートアイランドキャンパス店の一角にある掲示板。

” ひとこと お聞かせください ”

bulletinboard1

「○○が好きなのでぜひ店に置いてほしい!」といった学生からのわがままリクエストと、それに対する店長(女性)からの心のこもった回答が楽しい、FIRSTの名物(?)掲示板です。

そんな掲示板に、ちょっと変わった「もの」を売ってほしい、という要望があったようです。

bulletinboard2


ピアノ

ポートアイランドキャンパス7Fにある海の見えるカフェテリア。

その一角には、学生からのリクエストに応えて、電子ピアノが置かれています。

先日、階段ホールに響く、優しいショパンの音色に惹かれて7Fに上がってみると・・・

学生実験を終えてピアノを奏でる1年生の姿がありました。弾く方も聴く方も癒されるので、楽器はいいですね!

piano_Fotor

(このときはヘッドホンを付けて練習中のようですね。)


神戸で学ぶ、神戸を学ぶ

昔、関西ローカルのテレビ番組のロケで、大阪の商店街を通行中のおばさま方に「神戸の方ですか?」と聞くと、ほぼ全員が「嫌やわぁ、おべんちゃら言うても何にも出えへんよ! そんなオシャレとちゃうわ!」と大・大・大喜びする、というネタを観た覚えがありますが、大阪での神戸のイメージというと、どうも「おしゃれ」のようです。

さて、全国の受験生のみなさんが神戸に対してどんなイメージをもっておられるかはわかりませんが、「おしゃれ」かどうかは別にして、神戸はほんとに良いところですよ。海も山も近くて、街全体に開放感があります。船が日常風景の一部ですしね。

 

Sailingboat

(ポートアイランドキャンパスから。画像では小さいですが帆船のようです。)

DiamondPrincess_Fotor

(ポートアイランド北端から。先週の土曜日にポートターミナルに停泊していた大型クルーズ客船。近くで見ると目を疑う大きさです。タグボートが押しているのでちょうど接岸しているところですね。)

 

少しカタい話をすると、神戸はバイオを学ぶにも良いところですね。神戸には「神戸医療産業都市」はもちろん、「醸造業(灘の酒蔵)」など、身近にバイオの素材がたくさんありますからね。

 

さて、受験生のみなさんへ。今週末6月4日(日)に甲南大学の進学説明会があります。会場は岡本キャンパスですが、事前にご相談をいただければ、海と船が見えるポートアイランドキャンパスをご見学いただくことも可能です(飛び込みで来ていただいても誰もいない可能性がありますのでご注意ください)。ご関心がお有りの方は、前日(土曜日)正午までにポートアイランドキャンパス事務室までお問い合わせください。

甲南大学 進学説明会 http://ch.konan-u.ac.jp/news/559 

甲南大学 問い合わせ先一覧 http://www.konan-u.ac.jp/inquiry/