FIRSTでは今月末に定期試験があります。あと4日ですね。
というわけで、先週あたりからキャンパス内のあちこちで試験対策に取り組む学生の姿が見られます。
友達同士で教えあったり、疑問をぶつけあったりしているんですね。
(マイラボやミーティングルームでは試験対策に取り組むグループの姿が。)
このような個人レベルの勉強会を通して、学生が励まされたりする話も聞いたことがあります。
苦手科目を諦めかけていた学生が、勉強会に誘われて、それから再び頑張ることができた、というんですね。
いやあ、ブログ編集者が大学生の頃は「今日は試験勉強する」なんて口にする友達がいたら、下宿に押しかけて麻雀だのゲームだのと散々足を引っ張りあったものですが・・・。
話が逸れました。失礼しました。
教員の方も学生たちの試験勉強をサポートするべく「キャッチアップセミナー」という少人数ゼミのようなものを授業時間外に開いて、集中的に質問を受け付けたり復習型の講義を行ったりしてします。
(キャッチアップセミナーのキャッチアップとは「追いつく、遅れを取り戻す」などの意味。リクエストに応じて、ミニ講義、質問回答、模擬テストなどを行います。)
1年生は大学での初めての試験になります。ぜひとも良いスタートを切ってほしいですね。
P.S. 大学の定期試験は半年に一度、前後期それぞれの期末に行われるのが一般的ですが、FIRSTでは専門科目の多くが「クォーター制(4学期制)」を採用しているので、この時期にも定期試験があるんですね。また、1年生は、入学から最初の定期試験までが開きすぎないように、との趣旨で、中間試験を実施しています。「クォーター制(4学期制)」については、またの機会に説明します。