一般公開、ご来場有り難うございました。(1)


本日のフロンティアサイエンス学部一般公開では、雨天にもかかわらず、600名を超える皆様にご来場いただきました。ありがとうございました。

至らない点もあったかと思いますが、もし、ナノやバイオに少しでも関心を持って頂けたとしたら、また、公開内容やイベントを楽しんでいただけたとしたら、これに勝る幸せはありません。

一般公開の「実験体験教室」の模様を画像で紹介させていただきます。

実験体験

(実験体験教室の会場: 大腸菌培養や細胞移植技術体験などのバイオ系のものから、電子顕微鏡体験などのナノ系のものまで、計7つの実験テーマをご用意しました。)

銀鏡反応

(ガラスを鏡に変える!: 銀鏡反応の化学実験。内側が銀でコーティングされた試験管、子供たちもうまく作ることが出来ました。)

細胞移植2

細胞移植
(細胞移植技術を体感する! : 再生医療に欠かせない、ハイドロゲルと細胞を使った実験を体験していただきました。細胞なんて聞いたことがない、という子供たちも、ぷるぷるしたゲルを見て、本格的な実験装置を触って、実験の雰囲気を楽しんでもらえたかな。)

DNA2

DNA1
(見てみよう、持って帰ろう、自分のDNA! : 頬の内側から細胞をこすり取って、そこからDNAを抽出しました。溶液の中にふわふわと浮いている自分のDNA、皆さん、見えましたか?)

ルミノール
(ルミノール反応で米の鮮度をはかる : 化学発光を使って、新米と古米を見分ける実験をしました。この実験を活かせば、新米偽装も見破れます!?)
HPLC
(ゼロカロリー飲料の成分分析 : 高速液体クロマトグラフィーを使って、ゼロカロリー飲料中の人工甘味料アスパルテームの含有量を測定しました。同じコーラでも、C社とP社ではこんなに量が違うのか! という結果が。この違いが、味の個性になっているのでしょう。)

大腸菌1
(大腸菌の培養: バイオテクノロジーには欠かせない、滅菌操作や植菌操作を体験していただきました。お持ち帰りいただいた寒天入りのシャーレ。数日後にあらためて観察すると、「手のひらって、こんなに菌がいたんだ!」と実感していただけます。) 

TEM

 (ナノの世界を観る: 金(gold)のナノメートルサイズの粒子を作製していただき、それを電子顕微鏡で観察していただきました。真っ暗な部屋で操作する電子顕微鏡・・・ 研究の雰囲気を味わっていただけたのではないでしょうか。)